聖地巡礼インタラクティブマップ

使い方・利用規約

最終更新日:2025-08-30

本ページでは、投稿フォームの出し方アカウント登録のメリット著作権・法的事項削除要領(通報・👎率)など、当サイト「聖地巡礼インタラクティブマップ」のご利用に関する重要事項をまとめています。ご利用前に必ずご確認ください。

目次

1. 投稿フォームの出し方(使い方)

地図から投稿する

  1. 地図ページを開きます(例:/map)。
  2. 地図上でダブルクリックすると、投稿フォームが画面下に表示されます。
  3. 「タイトル」「内容」「投稿者名」「サムネイル画像」を入力します。
    位置はダブルクリックした場所が自動で入り、マーカーをドラッグして微調整できます。
  4. 「投稿する」ボタンで送信。
    投稿が成功すると、地図が投稿地点を中心にズーム10で再表示されます。

画像は自動で圧縮(100KB以下を目標)され、マーカーの代わりにサムネイルとして地図上に表示されます。

2. アカウント登録とメリット

ユーザー名とパスワードだけで簡単にアカウント登録・ログインできます(同一ページで対応)。

ログイン・登録ページの例:/account

※ 称号は累計投稿数で自動判定されます。

3. 投稿ルール / 禁止事項

基本ルール

禁止事項(例)

5. 位置情報・プライバシー

6. 削除要領(通報・👎率)

「👎率」はシステム上で算出され、判定・保留・削除の最終判断は運営が行います。

7. 運営者の免責

8. 連絡先・通報窓口

お問い合わせ・権利侵害の通報は、通報フォーム または seichijunrei@kobushipannchi.com までご連絡ください。

9. 規約の改定

本規約は必要に応じて改定されます。改定後の規約は、本ページに掲載した時点から効力を生じます。


※ 本ページは一般的なガイドラインであり、法的助言ではありません。必要に応じて専門家にご相談ください。