使い方・利用規約
最終更新日:2025-08-30
本ページでは、投稿フォームの出し方、アカウント登録のメリット、著作権・法的事項、削除要領(通報・👎率)など、当サイト「聖地巡礼インタラクティブマップ」のご利用に関する重要事項をまとめています。ご利用前に必ずご確認ください。
1. 投稿フォームの出し方(使い方)
地図から投稿する
- 地図ページを開きます(例:/map)。
- 地図上でダブルクリックすると、投稿フォームが画面下に表示されます。
- 「タイトル」「内容」「投稿者名」「サムネイル画像」を入力します。
位置はダブルクリックした場所が自動で入り、マーカーをドラッグして微調整できます。
- 「投稿する」ボタンで送信。
投稿が成功すると、地図が投稿地点を中心にズーム10で再表示されます。
画像は自動で圧縮(100KB以下を目標)され、マーカーの代わりにサムネイルとして地図上に表示されます。
2. アカウント登録とメリット
ユーザー名とパスワードだけで簡単にアカウント登録・ログインできます(同一ページで対応)。
- 1日の投稿上限:30件(未ログインは1日3件)
- 称号システム(投稿数に応じて「初心者 / 見習い / 愛好家 / 名人 / 伝説」)
- マイアカウント(投稿数・👍/👎の合計などのステータス確認)
ログイン・登録ページの例:/account
※ 称号は累計投稿数で自動判定されます。
3. 投稿ルール / 禁止事項
基本ルール
- 事実と異なる情報、他者の権利を侵害する情報は投稿しないでください。
- 人物特定・プライバシー侵害・危険行為の助長に当たる投稿は禁止です。
- 商用宣伝やスパム行為はご遠慮ください。
禁止事項(例)
- 著作権や商標権、肖像権を侵害する画像・テキスト
- 誹謗中傷、差別的表現、違法行為の助長
- 座標のデマ拡散や悪質ななりすまし
4. 画像・著作権 / 法的事項
- 投稿画像は投稿者自身が権利を有するもの、または適切な許諾・ライセンスに基づくもののみ使用してください。
- 第三者の権利侵害が判明した場合、投稿の削除・アカウント制限等の対応を行うことがあります。
- 投稿者は、運営の表示・再掲載(サイト内表示・サムネイル生成・バックアップなど)のために必要な範囲の利用を許諾するものとします。
- 法令・公序良俗に反する投稿は禁止します。
5. 位置情報・プライバシー
- 地図上に表示される位置情報は不特定多数に公開されます。撮影場所などを特定されたくない場合は投稿しないでください。
- 他者の自宅や私有地など、公開が不適切な位置情報の投稿はご遠慮ください。
6. 削除要領(通報・👎率)
- 通報フロー: 専用フォーム(例:/report)から通報できます。必要事項(該当投稿ID/理由/権利者情報等)を記入してください。
- 自動削除の目安: 「👎率が90%以上」の状態が24時間継続した投稿は原則削除対象とします。
※ 例:👍10 / 👎100 → 👎率 90.9%(対象)。
- 通報内容が明確な権利侵害や違法性を含む場合、上記に限らず速やかに非表示・削除します。
「👎率」はシステム上で算出され、判定・保留・削除の最終判断は運営が行います。
7. 運営者の免責
- 当サイト上のユーザー投稿の内容について、正確性・合法性・有用性等を保証するものではありません。
- 投稿・閲覧・外部サイトへの遷移等により発生した損害について、運営は一切の責任を負いません。
- 運営は、予告なく機能の変更・中断・終了を行う場合があります。
9. 規約の改定
本規約は必要に応じて改定されます。改定後の規約は、本ページに掲載した時点から効力を生じます。
※ 本ページは一般的なガイドラインであり、法的助言ではありません。必要に応じて専門家にご相談ください。